★本日10月2日(日)、初島の海況です★
ポイント名/フタツネ
風向き/北東
風波/ なし
ウネリ/あり
透明度/3~10m前後
水温/ 24前後
★本日の海と生物
ここ最近の透明度に悩まされてる初島です。
台風の影響はでかかったですね。
陸上でも大雨で災害が起きて水中でも視界不良っって災害が・・・
金曜日から濁りが始まり昨日の午後には
透視度が1mまで落ちました。
本日は少し回復して浅場が3m、深場で10mって感じです。
日に日に透明度回復傾向にはありますよ!!
最近の生物は、

ドンドン育ってるクマドリさん!可愛さに欠けてきてる気がしますが・・・
浅場で今年初登場のメガネスズメダイ

メダカ見たい・・・
久々のクロイトハゼのペア

大きさの差がw親子に見える。
こちらも久々の登場

ツユベラYGです。ちょろちょろ動いて写真撮りにくいw
この子は初島初登場?

分かりずらいですが、トカラベラyg
最後に擬態しすぎて分かりずらいかなぁ

アヤトリカクレエビyg
【明日の予報】
明日は北東の風予報です。
フタツネはバシャつく可能性ありです。
朝一、Facebookで海況動画アップしてます
ご確認の程宜しくお願い致します。
初島より小林でした!!
【お知らせ】
2022年2月5日から定期船の便が10便となっております。
詳しくは富士急マリンリゾートページよりご確認ください。
https://www.hatsushima.jp/access/#lnk_a2
初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。
シーフロントトップページダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ
【スタッフ募集】
只今、初島ダイビングセンターでは、我々と一緒に働いて下さるスタッフ(常勤もしくは非常勤)を募集しております。以下に当てはまる方はぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
●海や自然が大好きな方●海に触れ合いながら生活したい方●スキューバダイビングやシュノーケリングが大好きな方●ダイブマスターやインストラクターになり、経験を積みたい方長期でやって下さる方を優遇させていただきます。やる気さえあればしっかりお教えいたしますので、資格や経験は特には問いません!!
出勤日、出勤頻度はご相談に応じます。まずはお気軽にお問合せ下さい♪
TEL 0557-67-3162
Eメール hatsushima@seafront-dive.com