煮えそうです!?
- admin
- 2020年8月14日
- 読了時間: 2分
こんにちは!!
日を増すごとに猛烈になっていく猛暑…。
ウェットスーツに着替え、エントリーするまでに干からびそうです…。
皆様、ウェットスーツを着るタイミングにご注意下さい。
ほんと、ぶっ倒れそうです。
そして、ほてった体をクールダウンしてくれるはずの浅場の水温27℃…。
浅場の生物が煮える?んじゃないかと心配になる程なのです。
★本日8月14日(金)、初島の海況です。★
ポイント名/フタツネ
風向き/東より
風波/なし
ウネリ/ややあり
透明度/3~12m
水温/18~27℃
★本日の海と生物★
陸から見る海の色…怪しいな、グリーン入ってますけど…。
案の定、透明度ダウンです。
1本目は浅場~深場全体的に透明度8m程、あらら。
そして、棚下降りての水温は19℃…冷たいです。
昼頃、棚上更に透明度ダウンの3~5m位、深場がやや回復か?12m位の見え具合い。
一段と冷たさ増し18℃…冷たいわけだ。
なので、カスザメは引き続き高確率。

ダイワハウスはこんな感じです。
またもやテングダイ、ポツン…。

次の瞬間ダイワハウスにイサキがド~っと押し寄せる感じ。

おおお!!季節の風物詩、トビエイだ!
なんて美しいんだろう、見とれてしまったのでした。

★明日の予報★
明日は東よりの風晴れの予報です。
皆様、暑さ対策と水分補給を忘れずにです!
初島より山岸でした。
初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。
シーフロントトップページダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ
【まずは要チェック!!】
《重要告知》
7月より初島航路定期船が減便ダイヤが変更になりました。
詳しくは富士急マリンリゾートHPをご覧ください。
【スタッフ募集】
只今、初島ダイビングセンターでは、我々と一緒に働いて下さるスタッフ(常勤もしくは非常勤)を募集しております。以下に当てはまる方はぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
●海や自然が大好きな方●海に触れ合いながら生活したい方●スキューバダイビングやシュノーケリングが大好きな方●ダイブマスターやインストラクターになり、経験を積みたい方長期でやって下さる方を優遇させていただきます。やる気さえあればしっかりお教えいたしますので、資格や経験は特には問いません!!
出勤日、出勤頻度はご相談に応じます。まずはお気軽にお問合せ下さい♪
TEL 0557-67-3162
Eメール hatsushima@seafront-dive.com
Comments