top of page

検索


【10月30】群れ変わらず!
🌊 本日の海況 風向き :北東 風波 :ザブザブ ウネリ :なし 透明度 :12m~ 水温 :21℃前後 ★本日の初島と海の生物 ニシマトばんざーーい!!😂✨ 今日もまさに 群れの宝庫 でした!! タカベ、スカシテンジクダイ、キビナゴ、ワラサ、イサキ、グルクン… もう目の前で入り乱れて、どこを見てもお祭り状態🎉🐟 エアが持つなら、ずーっと眺めていたくなるほどの迫力でした! 一方、フタツネは相変わらずのザブザブコンディション🌊 でも水中に入ってしまえば問題なし!穏やかで快適な世界が広がっていました😊 そして…少し悲しいお知らせも。 水温が下がってきて、ほんのりひんやり感が出てきました🥶 いよいよ“例年通りの初島の海”に戻ってきた感じです。 これからの季節、透明度アップに期待大です👀💙 【明日の予報】 明日も北東寄りの風やや強め予報となっています。 朝一、Facebookで海況動画アップしてます ご確認の程宜しくお願い致します。 【お知らせ】 初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。...
小林
14 分前読了時間: 2分


【10月28日】少し落ちた!?
🌊 本日の海況 風向き :東 風波 :ざわざわ ウネリ :なし 透明度 :15m~ 水温 :22℃前後 ★本日の初島と海の生物 ここ最近は荒れ模様が続いていて、なかなか入れなかったフタツネですが、今日は久しぶりに穏やかな表情を見せてくれました🌊✨ さっそく潜ってみると……あれれ?水温が少し下がっていて、透明度もやや白っぽさが増した印象。それでも、水中は相変わらずのフタツネらしい賑やかさで、久々のダイブをしっかり楽しむことができました🤿💙 ニシマトは今日も相変わらずの群れ群れワールド🐟✨ どこを見ても魚・魚・魚! 気づけば時間を忘れて、ずーっと居られちゃうほどの楽しさでした🤿🌈 【明日の予報】 明日も北東寄りの風やや強め予報となっています。 朝一、Facebookで海況動画アップしてます ご確認の程宜しくお願い致します。 【お知らせ】 初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。 シーフロントトップページダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ 【スタッフ募集】 ...
小林
2 日前読了時間: 2分


【10月22日】前線が…
🌊 本日の海況 風向き :北東 風波 :ザブザブ ウネリ :なし 透明度 :20m~ 水温 :24℃前後 ★本日の初島と海の生物 今日は前線の影響で風も波も強め💨 フタツネは残念ながら終日クローズとなりましたが… ニシマトは無事エントリーOK!! 🙌潮が上がるにつれて少しウネリが入り、 底揺れ&流れもそこそこありましたが、 それも含めて海のダイナミックさを全身で感じられる1日でした🌊✨ そして何より水中があったかい!!快適な水温で、生物たちものんびりモード🐠 潜ってしまえば最高のコンディションでしたよ〜♪ 【明日の予報】 明日も北東寄りの風やや強め予報となっています。 朝一、Facebookで海況動画アップしてます ご確認の程宜しくお願い致します。 【お知らせ】 初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。 シーフロントトップページダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ 【スタッフ募集】 只今、初島ダイビングセンターでは、我々と一緒に働いて下さるスタッフ(常勤もしくは非常勤)を募
小林
10月22日読了時間: 2分


【10月17日】この風…
🌊 本日の海況 風向き :北東 風波 :ザブザブ ウネリ :なし 透明度 :20m~ 水温 :24~25℃ ★本日の初島と海の生物 今日の北東の風は一体なんでしょう!?💨 朝は落ち着く予報だったのに、時間が経つにつれてどんどん強くなり… フタツネはバッシャバシャ🌊💦 嫌なうねりが入ってきたので、今日は思い切ってニシマトへGO~!🐠✨ 到着してみると…ニシマトはなんとベッタ凪!!😆 まるで別世界みたいな穏やかさで、透明度も相変わらず最高~🌈 しかも、沖の漁礁がとんでもないことになってます‼️ 魚影モリモリ!見応え抜群!! どんな状況かは、ぜひ動画でお楽しみください🎥💙 【明日の予報】 明日も北東寄りの風やや強め予報となっています。 朝一、Facebookで海況動画アップしてます ご確認の程宜しくお願い致します。 【お知らせ】 初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。 シーフロントトップページダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ 【スタッフ募集】 只今、初島ダイビングセ
admin
10月17日読了時間: 2分


【10月16日】
🌊 本日の海況 風向き :北東 風波 :ザブザブ ウネリ :なし 透明度 :20m~ 水温 :24~25℃ ★本日の初島と海の生物 今日も北東の風で手前はちょっとバシャバシャしていましたが、 初心者の方でも問題なくエントリーできるくらいのコンディション♪ そして水中は…もう 最高に楽しい状況が続いています! ✨ 透明度バツグン! 水温もあったかい! マクロ生物もどんどん増えてきて、 そして何より——今は ワイドがめちゃくちゃ面白い!! 本日の動画はまさに群れ祭り🐟🐟🐟どこを見ても、群れ!群れ!群れ! イサキ、タカベ、グルクン、ブリが入り乱れてのオンパレード!! ちょっと長めの動画ですが、ぜひ最後まで見てください! きっと、初島の“今”の海の楽しさが伝わるはずです💙 【明日の予報】 明日も北東寄りの風やや強め予報となっています。 朝一、Facebookで海況動画アップしてます ご確認の程宜しくお願い致します。 【お知らせ】 初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。 シーフロントトップページダイビ
admin
10月16日読了時間: 2分


【10月15日】北東つづき
🌊 本日の海況 風向き :北東 風波 :ザブザブ ウネリ :なし 透明度 :20m~ 水温 :24~25℃ ★本日の初島と海の生物 相変わらず“ならい”の風がビュービュー…! 水面はバシャバシャしていましたが、水中はびっくりするほどの透明度✨ 水温もポカポカで、まるで温泉みたいな快適さでした♨️ 空気が続く限り、ずーっと潜っていたくなる最高の海況です😆💙 🐠 本日もマクロ日和! 今シーズン初登場のカミソリウオ 仲良くペアでユラユラしてます。 こちらも今シーズン初登場のチンアナゴ 全然寄らせてくれないんですよね… イロカエルアンコウも健在です♪ 【明日の予報】 明日も北東寄りの風やや強め予報となっています。 朝一、Facebookで海況動画アップしてます ご確認の程宜しくお願い致します。 【お知らせ】 初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。 シーフロントトップページダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ 【スタッフ募集】 只今、初島ダイビングセンターでは、我々と一緒に働いて下さ
小林
10月15日読了時間: 2分


【10月11日】案の定の海
🌊 本日の海況 風向き :北東 風波 :ザブザブ ウネリ :なし 透明度 :15m~ 水温 :24~25℃ ★本日の初島と海の生物 今日は予報通りの北東の風が強めで、 フタツネは「バシャバシャ」を超えて「ザブザブ」状態!💦...
小林
10月11日読了時間: 2分


【10月10日】台風後
🌊 本日の海況 風向き :北東 風波 :ざわざわ ウネリ :あり 透明度 :15m~ 水温 :24~25℃ ★本日の初島と海の生物 🌊台風明けの初島、まさかの絶好調!🌞 台風後の初島は、予想以上に落ち着きが早く、 被害もほとんどありませんでした!...
小林
10月10日読了時間: 2分


【10月5日】ワイドな海
🌊 本日の海況 風向き :北東 風波 :ざわざわ ウネリ :あり 透明度 :12m前後 水温 :23℃前後 ★本日の初島と海の生物 ☀️🌥️☀️天気が良いと思ったら曇り、また晴れて… この時期ならではの移り変わりの激しい空模様。...
小林
10月5日読了時間: 2分


【10月4日】水は良いけど
風向き/北東 風波/バシャバシャ ウネリ/なし 透明度/12m前後 水温/23℃前後 ★本日の初島と海の生物 朝から北東の風が強めに吹いていた為 フタツネはバシャバシャしていましたが 水中はとても穏やかでしたよ~ タカベの群れに当たればすごいんですけどね・・・...
admin
10月4日読了時間: 2分


初島の鉄板⁉
風向き/北東 風波/あり ウネリ/なし 透明度/8m前後 水温/24~25℃ ★本日の初島と海の生物 北東風の影響でフタツネはザワザワ…ニシマトはややウネリあり。 フタツネは特に問題なく出入りできました。 海の中は静かなんですが…透明度が昨日よりダウン…...
山岸
9月30日読了時間: 2分


南西爆風なり
風向き/南西 風波/あり ウネリ/ 透明度/8~10m 水温/24~25℃ ★本日の初島と海の生物 南西強風→爆風へ→昼過ぎ静かに…猛烈な爆風でフタツネ水面はザブザブ・・・ 海の中は問題なしでした。が… 透明度が、ややダウン。 水温は温かめなままです。...
山岸
9月29日読了時間: 2分


久々のノンストレス!(^^)!
風向き/南東 風波/あり ウネリ/なし 透明度/10~12m 水温/24~25℃ ★本日の初島と海の生物 久々に静かめなフタツネ(^^)/ 透明度は若干ボンヤリな感じでしたが良い方かなあ。 タカベ塊は、ほぼ同じ場所でグルグルしてます。 タカベ群に巻かれる感じです。...
山岸
9月28日読了時間: 2分


出入りがね…(';')
風向き/北東 風波/あり ウネリ/あり 透明度/8~12m 水温/24~25℃ ★本日の初島と海の生物 今日も予報通り北東風…ニシマトもウネリが強く… 出入りが非常に難… 魚影はイイ感じ+カメちゃんに遭遇~ フタツネは、次第に落ち着き、クローズ→注意オープンへ...
山岸
9月27日読了時間: 2分


綺麗な砂紋(^^)/
風向き/北東 風波/あり ウネリ/あり 透明度/8~10m 水温/24~25℃ ★本日の初島と海の生物 台風19号の影響で数日全域クローズしていましたが、 今日ようやくオープン!ウネリありますけどね… フタツネ、エントリーエクジットのスロープ杭とガイドロープの破損があり...
山岸
9月26日読了時間: 2分


ユラユラしてます( 一一)
風向き/北東 風波/あり ウネリ/あり 透明度/3~8m 水温/24~25℃ ★本日の初島と海の生物 予報通りの北東風…風波+ウネリは次第にパワーアップ( 一一) ニシマトのウネリもパワーアップ… タイミングを見ながらの出入りになりました。...
山岸
9月22日読了時間: 2分


興奮(^^♪
風向き/南西 風波/なし ウネリ/なし 透明度/10m前後 水温/22~26℃ ★本日の初島と海の生物 透明度は、相変わずがな感じですが、 浅場が温かいと感じられ~気のせいか… 今日は、群れに遭遇した皆様が多数? 視界不良なのが残念なところ。...
山岸
9月18日読了時間: 2分


棚上周辺イイ感じです!(^^)!
風向き/南西 風波/なし ウネリ/なし 透明度/8~10m 水温/21~26℃ ★本日の初島と海の生物 昨日より浅場の透明度は若干良く~午後遅くは…あらあらな感じに… 天候の影響もあり体感的には冷える1日でした。 汗だらだらだった昨日までが嘘のよう。...
山岸
9月13日読了時間: 2分


回復傾向かな???
風向き/南西 風波/なし ウネリ/なし 透明度/8~12m 水温/21~25℃ ★本日の初島と海の生物 少~しづつ透明度が回復し始めているのかな・・・ 水深20m程で、ぐ~んと視界が広がります。 冷たいですけどね… ダイワハウスは、こんな様子でした。...
山岸
9月10日読了時間: 2分


昨日よりイイような…透明度
風向き/南東 風波/なし ウネリ/なし 透明度/5m… 水温/22~25℃ ★本日の初島と海の生物 午前中の方が若干イイような透明度ですが、 棚下降りて視界は5m程…どこまでも続く~ 深場へも続きます~… 途中カスザメ、ネコザメがいましたよ!(^^)! 【明日の予報】...
山岸
9月8日読了時間: 2分
bottom of page


