チビ助2号~!!
- admin
- 2020年10月26日
- 読了時間: 2分
※お知らせ※
7月開催予定だった初島花火大会が11月7日に開催致します。
花火開催時刻は20時00~20時15分と短めですが、迫力満点!
花火を遠くからしか見たことない方必見!
初島花火は寝転がってじゃないと見れないくらいの近さです。
当日は定期船臨時便が20時30分に出るので、日帰りでもOKです!
11月ですと夜風は冷えるので上着をお忘れなく。
※お知らせ※
10月から定期船の時間が変わります。
富士急マリンリゾートHPでご確認ください。
https://www.hatsushima.jp/news/detail.php?id=146
こんにちは!!
お天気に恵まれている今日この頃、嬉しいんですが…
翌朝の冷え込みったらナイ(*_*;
今朝は痺れたな~…
昼間は爽快爽快!!
★本日10月26日(月)、初島の海況です。★
ポイント名/フタツネ
風向き/ 東よりの風
風波/ 少々
ウネリ/ なし
透明度/ 10m前後
水温/ 23℃
★本日の海と生物★
東よりの風再び~フタツネはざわついていましたが、全然問題なくでした。
透明度がね、決して悪くないんですが…ぼんやりしてます。
今日も棚下降りる目前からタカベ塊がお出迎え!!
そ~また!?って思わないんです。
塊に巻かれるこの気持ち良さ、今日も大満足です。
くれぐれも100%塊に出会えるかは…運!?次第です。

上見て下見て、まあ忙しい感じですが、
今日目に付いたのは、この個体。

そして、新顔を探せ探せ~
個人的には、レモン色のカエルちゃん居ないかな~と、
捜索モード全開。
あり!?
マジか!!
シロクマだ~!今シーズン2個体目のチビ助っす(^^)/


★明日の予報★
明日は北東の風晴れの予報です。
お天気ですが、防寒対策を万全にお越しください。
初島より山岸でした。
初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。
シーフロントトップページダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ
【まずは要チェック!!】
《重要告知》
7月より初島航路定期船が減便ダイヤが変更になりました。
詳しくは富士急マリンリゾートHPをご覧ください。
【スタッフ募集】
只今、初島ダイビングセンターでは、我々と一緒に働いて下さるスタッフ(常勤もしくは非常勤)を募集しております。以下に当てはまる方はぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
●海や自然が大好きな方●海に触れ合いながら生活したい方●スキューバダイビングやシュノーケリングが大好きな方●ダイブマスターやインストラクターになり、経験を積みたい方長期でやって下さる方を優遇させていただきます。やる気さえあればしっかりお教えいたしますので、資格や経験は特には問いません!!
出勤日、出勤頻度はご相談に応じます。まずはお気軽にお問合せ下さい♪
TEL 0557-67-3162
Eメール hatsushima@seafront-dive.com
Comments