【7月28日】群れも増えて来ました!
- 小林
- 2021年7月28日
- 読了時間: 2分
明日7月17日(土)から初島定期便運航ダイヤ増便になります~
※2021年7月17日(土)運航ダイヤについて
https://www.hatsushima.jp/news/detail.php?id=163
※【初島ダイビングセンターより皆様へ】※
現状初島ダイビングセンターは、
今迄と同様、感染拡大防止対策をされた上で十分気を付けて頂き、
通常通りの営業とお受け入れをさせて頂きます。
★本日7月16日(金)、初島の海況です。★
ポイント名/フタツネ
風向き/ 南西
風波/なし
ウネリ/あり
透明度/ 12m前後
水温/ 22~26m
★本日の海と生物★
台風明けの初島は透明度良好の水温良好!
残念なのはまだウネリが取れない事…
明日にはもっと良くなってる事だと思います。
⇓⇓ 本日の初島の動画です。⇓⇓
浅場ではタカベの群れがぐっちゃり!タカベを狙ってカンパチアタック!
ダイワハウスが宇宙ステーションみたい!?
ステーションの中にはスカシテンジクダイの群れがぐっちゃり!
そして、テングダイが居たり居なかったりw
新たに登場のネジリンボウをGET!僕が…多分

横にヒレナガネジリンボウも居ますよ!!
そのまた隣に社長が見つけたネジリンボウも居ます!
綺麗だなぁ~

セミホウボウも自分が見つけたネジリンボウ近くにいます!
色白美人です!この子!

踏ん張り方がキュートw
水温も上がってきて夏の魚がドンドン増えてくる時期ですね♪
文章にややフィクションありますがご理解くださいw
★明日の予報★
明日は南西の風予報です。
天気も崩れる心配はなさそうです。
初島より小林でした。
初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。
シーフロントトップページダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ
【スタッフ募集】
只今、初島ダイビングセンターでは、我々と一緒に働いて下さるスタッフ(常勤もしくは非常勤)を募集しております。以下に当てはまる方はぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
●海や自然が大好きな方●海に触れ合いながら生活したい方●スキューバダイビングやシュノーケリングが大好きな方●ダイブマスターやインストラクターになり、経験を積みたい方長期でやって下さる方を優遇させていただきます。やる気さえあればしっかりお教えいたしますので、資格や経験は特には問いません!!
出勤日、出勤頻度はご相談に応じます。まずはお気軽にお問合せ下さい♪
TEL 0557-67-3162
Eメール hatsushima@seafront-dive.co
Комментарии