top of page

【9月26日】バシャバシャですが…

  • 小林
  • 2021年9月26日
  • 読了時間: 3分

【重要なお知らせ】

9月1日(水)から初島定期便運航ダイヤ減便になります

※2021年9月1日(水)運航ダイヤについて




※【初島ダイビングセンターより皆様へ】※

緊急事態宣言をうけ、

現状初島ダイビングセンターは、

今迄と同様、前後拡大防止対策をされた上で十分気を付けて頂き、

通常通りの営業とお受け入れをさせて頂きます。

緊急事態宣言発令に伴い、島内の食堂が全店休業となっている為、

軽食もしくは傷まないような食事の持参をお願いいたします。

(お湯、クーラーボックスをご用意しています。)

今後、静岡県及び熱海市から要請等が出た場合お知らせ致します。

スタッフがインスタ始めました!

フォローお願いします♪

シーフロントは @seafront_hatsushima

篠原は @seafront_IZUGY

山岸は @seafront_yamagy

小林は @seafront_koba

佐藤は @seafront_sato


こんにちは!!

小林です!


★本日9月26日(日)、初島の海況です。★

ポイント名/フタツネ・ニシマト

風向き/ 北東

風波/ ざぶざぶ・穏やか

ウネリ/ なし

透明度/ 10~12m

水温/ 24℃前後

★本日の海と生物★

今日は一日中、北東の風ビュービューでした…

今週はずー――っと北東予報となってますね。

台風も近づいてるし踏んだり蹴ったりの初島です…


そんな初島も水中の中はHOTですよ~

水温が…www


なんちゃって、生物もワイドからマクロまでGood!

浅場ではキビナゴに群れだったりタカベの群れだったり…

ワイドレンズもストロボもないので悲しい写真ですが

本当にたくさんのタカベ玉が見れちゃいます!


岩の下では大きなコブダイも!w

↓こちらはシーマン

はい!すいません。海にはいませんw


大きく育った海の真珠

ムラサキウミコチョウって本当綺麗ですよね!


ワイングラスも岩の隙間にちょこちょこ確認できてますよぉ~

ムラサキニシキニナの卵です。


★明日の予報★

明日の予報は

北東の風4~5m前後のバシャバシャする予報です。


朝一での海況動画のご確認

宜しくお願い致します。

初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。

シーフロントトップページダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ

【スタッフ募集】

只今、初島ダイビングセンターでは、我々と一緒に働いて下さるスタッフ(常勤もしくは非常勤)を募集しております。以下に当てはまる方はぜひ、お気軽にお問合せ下さい。

●海や自然が大好きな方●海に触れ合いながら生活したい方●スキューバダイビングやシュノーケリングが大好きな方●ダイブマスターやインストラクターになり、経験を積みたい方長期でやって下さる方を優遇させていただきます。やる気さえあればしっかりお教えいたしますので、資格や経験は特には問いません!!

出勤日、出勤頻度はご相談に応じます。まずはお気軽にお問合せ下さい♪

TEL 0557-67-3162

Eメール hatsushima@seafront-dive.com

コメント


bottom of page