シーフロントは@seafront_hatsushima
初島ダイビングセンターは@hatsushima_d.c
篠原は @seafront_IZUGY
山岸は @seafront_yamagy
小林は @seafront_koba
佐藤は @seafront_shinya
こんにちは。
小林です!
★本日5月11日(水)、初島の海況です★
ポイント名/フタツネ
風向き/北東
風波/ あり
ウネリ/なし
透明度/ 3~5m前後
水温/ 18前後
★本日の海と生物★
またまたブログアップが久々になってしまいました。
ここ最近は北東の風に悩まされ
フタツネはクローズか潜水注意が多かったです…
ニシマトは比較的潜れましたが、低気圧のうねりが取れずでした…
透明度はですね…春らしい潮になってきてます。
平均して5mくらいのバスクリンな感じです…
深場に行くと気持ち良い感じはしますが暗いです。
悩ましい季節ですね…
さて本日の生物は
とても分かりにくいのですが画像の中心に

前からいるジョーフィッシュと違う種のジョーフィッシュが!
多分ですがゴールドスペックジョーフィッシュじゃないかなぁ!?
四つ岩の沖側の砂地に何個体も確認できるのですが
南方系の子が居るのかな!?それも結構な数で、、、
続きましてはテトラに居ついてくれてるハナタツ
この子は雄かな?お腹がパンパンです。

こちらは雌かな?

とてもドラゴンぽい!ドラゴン見た事ないけどw
ダイワハウスにはとても大きなミヤコウミウシ

ダイワハウスにいっぱいいます!
何個体居るかわからないくらいですw
【明日の予報】
明日は北東の予報ですが風は強く吹かない予報です。
問題ないでしょう!?
朝一、Facebookで海況動画アップしてます
ご確認の程宜しくお願い致します。
初島より小林でした!!
【お知らせ】
2022年2月5日から定期船の便が10便となっております。
詳しくは富士急マリンリゾートページよりご確認ください。
https://www.hatsushima.jp/access/#lnk_a2
初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。
シーフロントトップページダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ
【スタッフ募集】
只今、初島ダイビングセンターでは、我々と一緒に働いて下さるスタッフ(常勤もしくは非常勤)を募集しております。以下に当てはまる方はぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
●海や自然が大好きな方●海に触れ合いながら生活したい方●スキューバダイビングやシュノーケリングが大好きな方●ダイブマスターやインストラクターになり、経験を積みたい方長期でやって下さる方を優遇させていただきます。やる気さえあればしっかりお教えいたしますので、資格や経験は特には問いません!!
出勤日、出勤頻度はご相談に応じます。まずはお気軽にお問合せ下さい♪
TEL 0557-67-3162
Eメール hatsushima@seafront-dive.com