top of page

【2月12日】最近の初島

.

※2月11日より定期船は通常ダイヤに戻りました。

ショップ様には特典あるかも、お問い合せ下さい。


船の時間も変更になっているのでお間違えないようご注意ください。

詳しくは富士急マリンリゾートホームページでご確認ください。


~本日の海況~

ポイント名/フタツネ

風向き/南東

風波/ 少し

ウネリ/少し

透明度/15m~

水温/ 16℃前台


★本日の海と生物

最近の初島は大物からマクロまで良い感じで見れてますよ!

透明度も良好で15m以上は当たり前♪

水温も黒潮?の恩恵も受けて16℃超えてます。

冬の海ってこんなんだったっけ?って感じです。

さて、水中は入ってすぐから見どころいっぱいです。

浅場に居るメジナの群れは日に日に増えてドンドン大きな集落となっています。

タカベの群れと被ると絶景です♪


砂地にはたまにネコザメが鎮座して居る事も

ゴロタの隙間にも数カ所定着している場所もありです♪

砂地には他にもカスザメがあっちこっちに居ますよ!


テトラには色々生物いますねぇ

ベッコウヒカリウミウシ、暗い場所だと光るらしいですよ。見たことないけど…


数はかなり増えてきたサガミリュウグウウミウシ

この子はまだ小さい子です。


名前が好きwマドレラフェルギノーサ

見た目はピグモンに似てると思うのは…僕だけ!?


沖の砂地には仲良しペアのクロイトハゼ

そろそろこの子たちが作る貝塚が見れるかな!?


久々にミズヒキガニ会いました♪

一生懸命シロガヤ振り回してくれてます(;^_^A


他にもまだまだ可愛い生物はいっぱい見れてます。


【明日の予報】

明日は北東から南東予報です。


朝一、Facebookで海況動画アップしてます

ご確認の程宜しくお願い致します。


初島より小林でした!!


【お知らせ】

初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。

シーフロントトップページダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ

【スタッフ募集】

只今、初島ダイビングセンターでは、我々と一緒に働いて下さるスタッフ(常勤もしくは非常勤)を募集しております。以下に当てはまる方はぜひ、お気軽にお問合せ下さい。

●海や自然が大好きな方●海に触れ合いながら生活したい方●スキューバダイビングやシュノーケリングが大好きな方●ダイブマスターやインストラクターになり、経験を積みたい方長期でやって下さる方を優遇させていただきます。やる気さえあればしっかりお教えいたしますので、資格や経験は特には問いません!!

出勤日、出勤頻度はご相談に応じます。まずはお気軽にお問合せ下さい♪

TEL 0557-67-3162

Eメール hatsushima@seafront-dive

閲覧数:98回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Kommentare


bottom of page