top of page

検索


【3月22日】ポカポカ?
風向き/北東 風波/ 少しあり ウネリ/少しあり 透明度/12~15m 水温/ 15℃ ★本日の初島と海の生物 寒いのか温かいのか分からない陽気ですね… 陽に居ると温かいけど、日陰は芯から冷えますね。 水中も透明度は変わらず12~15mは平均して見えてます。...
小林
2024年3月22日読了時間: 2分


【3月16日】良き週末
風向き/南東 風波/ なし ウネリ/なし 透明度/12~15m 水温/ 16℃ ★本日の初島と海の生物 丼合戦も終わってからの初週末はとてものんびりしています。 卒業シーズンで若い方々は多いですね 水中もまったりした海です。 透明度が昨日より少し落ちたかな?...
小林
2024年3月16日読了時間: 2分


【3月14日】ホワイトデー
風向き/南西 風波/ なし ウネリ/あり 透明度/15m前後 水温/ 16℃ ★本日の初島と海の生物 爆弾低気圧通過前より北東の風が強い日が続いて ほとんど潜る事が出来なかった初島ですが やっと本日まともに潜る事は出来ました。 うねりは残ってましたけどね…...
小林
2024年3月14日読了時間: 2分


【3月3日】ひな祭り
※今年も例年通り丼合戦開催中です! 風向き/南西 風波/ なし ウネリ/あり 透明度/12m前後 水温/ 17℃ ★本日の初島と海の生物 ずーっと北寄りの風に悩まされる初島の海でしたが やっと南西に変わったと思ったら強風… 今年の風と陽気はどうなってるんだい?...
小林
2024年3月3日読了時間: 2分


【2月18日】丼合戦大盛況
※今年も例年通り丼合戦開催中です! 風向き/北東 風波/ あり ウネリ/なし 透明度/15m前後 水温/ 15~16℃ ★本日の初島と海の生物 本日は丼合戦でとんでもない数の観光客が来島。 食堂街が竹下通り並みにの人人人…...
小林
2024年2月18日読了時間: 2分


【2月10日】
※お知らせ※ フタツネ内:海底ケーブル防護管取替工事終了しました。 ご迷惑おかけいたしました。 風向き/南東 風波/ あり ウネリ/なし 透明度/15m以上 水温/ 16℃台 ★本日の海と生物 フタツネ工事も終わって全エリア解放となりました♪...
小林
2024年2月10日読了時間: 2分


【2月3日】まったり泳ぐ日
※お知らせ※ 1月23日~28日(予備日:29日~30日) 延長の為、まだ工事は終わってません。 フタツネ内:海底ケーブル防護管取替工事の為、 一部エリアが潜水禁止となっております。 ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどお願い致します。 風向き/北東 風波/ あり...
小林
2024年2月3日読了時間: 2分


【1月30日】桜が満開です。
※お知らせ※ 1月23日~28日(予備日:29日~30日) 延長の為、2月3日までは確定です。 フタツネ内:海底ケーブル防護管取替工事の為、 一部エリアが潜水禁止となっております。 ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどお願い致します。 風向き/北東→東 風波/ あり...
小林
2024年1月30日読了時間: 2分


【1月28日】久々のイサキネ
※お知らせ※ 1月23日~28日(予備日:29日~30日) フタツネ内:海底ケーブル防護管取替工事の為、 一部エリアが潜水禁止となっております。 ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどお願い致します。 風向き/北東→東 風波/ あり ウネリ/ 透明度/15~20mくらい...
小林
2024年1月28日読了時間: 2分


【1月26日】久々の凪
※お知らせ※ 1月23日~28日(予備日:29日~30日) フタツネ内:海底ケーブル防護管取替工事の為、 一部エリアが潜水禁止となっております。 ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどお願い致します。 風向き/南西→北東 風波/ なし ウネリ/少し 透明度/2~20mくらい...
小林
2024年1月26日読了時間: 2分


【1月13日】午後から強風
風向き/南西 風波/ ザワザワ ウネリ/なし 透明度/20mくらい 水温/ 16℃台 ★本日の海と生物 午前中は問題ない海況でしたが お昼に近づくにつれて白波が出始め 気が付いたらビュービューへ(/・ω・)/ オニオコゼをダンディーに撮りたくて下からアングル頑張ってみました...
小林
2024年1月13日読了時間: 2分


【1月7日】七草の日
風向き/北東 風波/ ザブザブ ウネリ/なし 透明度/20mくらい 水温/ 17℃台 ★本日の海と生物 昨日の予報では西風予報でフタツネは穏やかになると思っていたのに 「ちょっと~西の風予報と違って北東ビュービューだったんですけど~」...
小林
2024年1月7日読了時間: 2分


【1月1日】元旦
【年末年始の営業について】 年始休まず営業いたします。 ※2024年1月1日~3日はダイビングセンター恒例の お雑煮と御餅を提供させていただきます。 皆様のお越しお待ちしています。 風向き/北東 風波/ ザブザブ ウネリ/なし 透明度/20mオーバー 水温/ 16℃台...
小林
2024年1月1日読了時間: 2分


【12月31日】2023年ラスト
【年末年始の営業について】 年末年始休まず営業いたします。 ※2024年1月1日~3日はダイビングセンター恒例の お雑煮と御餅を提供させていただきます。 皆様のお越しお待ちしています。 風向き/北東 風波/ ザワザワ ウネリ/なし 透明度/20mオーバー 水温/ 16℃台...
小林
2023年12月31日読了時間: 2分


【12月29日】年末休みの方は
【年末年始の営業について】 年末年始休まず営業いたします。 ※2024年1月1日~3日はダイビングセンター恒例の お雑煮と御餅を提供させていただきます。 皆様のお越しお待ちしています。 風向き/南東 風波/ ザワザワ ウネリ/なし 透明度/20mオーバー 水温/ 16℃台...
小林
2023年12月29日読了時間: 2分


【12月27日】茅の輪投入
【年末年始の営業について】 年末年始休まず営業いたします。 ※2024年1月1日~3日はダイビングセンター恒例の お雑煮と御餅を提供させていただきます。 皆様のお越しお待ちしています。 風向き/南東 風波/ ザワザワ ウネリ/なし 透明度/20mオーバー 水温/ 16℃台...
小林
2023年12月27日読了時間: 2分


【12月26日】今年もあとわずか
【年末年始の営業について】 年末年始休まず営業いたします。 ※2024年1月1日~3日はダイビングセンター恒例の お雑煮と御餅を提供させていただきます。 皆様のお越しお待ちしています。 風向き/北西から南西 風波/ 穏やか ウネリ/なし 透明度/20mオーバー 水温/...
小林
2023年12月26日読了時間: 2分


【12月12日】
風向き/北東 風波/ 朝方ザブザブ ウネリ/なし 透明度/12m~15m 水温/ 17℃台 ★本日の海と生物 本日は生憎のお天気です・・・ 水中は冬らしくなってまいりましたよ! 提供:WAKE UP CALLゲスト様、ありがとうございます。...
小林
2023年12月12日読了時間: 2分


【12月5日】コブちゃんのどアップ
カエルアンコウやウミウシなど、生き物ネタはボチボチ感のある初島フタツネの海中ですが、今も引き続き「これでしょう!!」と言えるネタはズバリこれ!! コブダイのコブちゃんのどアップ。 (画像提供/ シーボウル・中村さん) 夏くらいから居つきどんどん慣れて、今では抱けるほどのフレ...
朝倉
2023年12月5日読了時間: 1分


【12月2日】潜る度に
風向き/北東 風波/ 朝方ザブザブ→穏やか ウネリ/なし 透明度/8~12m前後 水温/ 17~18℃台 ★本日の海と生物 冬ですね! 陸上が寒いと思いきや水中も寒いw 陸上より水中の方が水温高いので入った瞬間は温かく感じますが...
小林
2023年12月2日読了時間: 2分
bottom of page


